2022年3月ピッコマにて連載がスタートした漫画『幸せまであと一歩』についての感想・解説ページです。
目次
あらすじ
イバンナの人生は守護者として力を奪われ続け、16歳で終わりを迎えた… と思っていたら、目を覚ますと3歳の頃に逆戻り! しかし幸せな時間は長くは続かず、再び始まった「生贄」としての地獄のような生活。 今回も同じ人生を歩むのかと思っていた矢先…彼女の目の前に現れたのはビセンテ公爵。前世でも会ったことのない父親の姿だった! イバンナは公爵家の一員となり幸せになることはできるの…?
ピッコマ
>>ピッコマとは?本当に無料?安全?韓国の会社?詳しく調べてみた!
韓国版コミック、原作小説で先読みできる?
韓国版コミック
kakaopageで読めます。
카카오페이지

꽃길까지 앞으로 한 걸음
평생 힘을 뽑히며 살다가 결국 열여섯 살에 죽었다.그렇게 모든 것이 끝난 줄 알았는데.눈을 뜨니 과거로 돌아와 있었다.다시 시작된 제물로서의 삶.이번에도 평생 고통만 …
韓国語原作小説
完結済みです。
kakaopageで読めます。
카카오페이지

꽃길까지 앞으로 한 걸음
#회귀 #여주힐링물 #능력자여주 #죄 없는 후회아빠 #동생바라기 쌍둥이 언니오빠 #순정남주평생 힘을 뽑히며 살다가 결국 열여섯 살에 죽었다.그렇게 모든 것이 끝난 줄 알…
RIDIBOOKS
리디

꽃길까지 앞으로 한 걸음
꽃길까지 앞으로 한 걸음 작품소개: #회귀 #여주힐링물 #능력자여주 #죄 없는 후회아빠 #동생바라기 쌍둥이 언니오빠 #순정남주평생 힘을 뽑히며 살다가 결국 열여섯 살에 …
初見感想
陳腐な設定の漫画です。
よくある子供がひどい扱いを受けて、助けられて、ちょっとづつ幸せになって行くというパターンです。
あとは魔法だったり、貴族だったり、転生だったり、精霊であったり、ありきたりの世界観があるだけです。
ただ、本作は思ったより胸にくるものがあります。
子供は社会を映す鏡とも言いますが、本作はファンタジー的なフィクション世界に、子供のというリアリティを持ち込んでいるせいで、ある種の社会風刺的な悲しさが漂っています。
こんな目にあっている子供がきっとこの日本にもいるだろうな、もし自分の子供がこんな目にあったら、そう思ってしまうからこそ、より切なく感じてしまうのでしょう。
現実に救いがない分、フィクションだけでも救いがあってほしいと思ってしまうのです。
陳腐で飽き飽きする展開ですが、やっぱり続きが気になります。
おわり
随時更新します。
コメント