■タイトル:『復讐の毒鼓』ふくしゅうのどっく
■ジャンル:アクション、喧嘩、高校生活、復讐
■作者:Meen(오영석)
■漫画:백승훈
■韓題:『독고』
■おすすめ度:★★★★★★☆☆☆☆(6.0)
■兄が死んだ!まじめで優秀だった兄になにがあったのか。死んだ兄に成り代わった弟が復讐の戦いを始める。
あらすじ
双子の兄”秀”が殺された。突如破壊された平穏。犯人は学校を牛耳る不良グループ “ナンバーズ”。1~20位の”親衛隊”とその頭”早乙女”。弟”勇”は兄の死を隠し復讐を誓う。そして今ー”勇”は”秀”になる。
ピッコマ
>>ピッコマとは?本当に無料?安全?韓国の会社?詳しく調べてみた!
毒鼓の意味とは?
読みとしては、どっくかどっこです。
仏教用語みたいです。
聞く気がなくても、その太鼓の音が聞こえたら死ぬ、おそろしい太鼓のことらしいです。
音的には、孤独という意味のとっこと特攻隊のとっこ的な意味かもしれないです。(韓国語でも通じるトゥッコンデっていうらしい)
韓国のWikiにも正確なところが載ってなかったので、あくまで推測です。
原作の韓国語版コミック
韓国版コミック
>>韓国語初心者におすすめの学習方法!独学参考書・教材、オンラインスクールランキング!
韓国ではアニメ化ドラマ化もした大人気webtoon!
韓国ではすでにアニメ化ドラマ化されています。
>>トッコ リワインド~復讐の毒鼓~がU-NEXTの無料トライアルで観れる!
シリーズ化している!
「復讐の毒鼓2」
「復讐の毒鼓 REWIND」
「復讐の毒鼓3」
「復讐の毒鼓 -Flower-」
現在も毒鼓ユニバースは拡大中です!
感想
想像以上に本格派の漫画だった。
始まりは、まじめな兄神山秀がリンチの末の死。
それは「毒鼓」と呼ばれ喧嘩に明け暮れていた弟の勇に訪れた、当然の訃報でした。
”必ず奴らを潰す”
復讐を決意し、勇は秀として高校へと向かう。
本作は、弟が死んだ兄に成り代わり、次々と復讐を果たしていくというハードボイルドな喧嘩アクション漫画です。
大切な家族を奪われた男の復讐劇という分かりやすい物語は、王道ゆえの熱さがあります。
外堀を埋めつつ、少しづつ本丸まで詰めていく展開に引き込まれます。
また、本作の魅力の一つに、”緻密さ”があります。
プリズンブレイクのマイケル・スコフィールドの如く、ダッシュボード風に復讐プランを練る姿。
めちゃくちゃかっこいいです。
そして、喧嘩が始まればだれにも止められないその強さ。
彼を支える仲間や協力者。
力強さと緻密さ。
まるでアメリカドラマを見ているかのような、プリズンブレイクを見ているような気持になりました。
ただの不良漫画では終わらせない、本格感が本作にはあります。
最終話まで読んでの感想
ちょっとがっかり。
続編ありきな終わりかたな気がしました。
というか続編が見たくなりました。
おわり
随時更新します。
自由にコメント メアドや名前の登録不要です!